2023年 2022年 2021年 2020年 2019年 2018年 2017年 2016年

2015年 2014年 2013年 2011年~2012年 2008年~2010年

43 11/08 駒大スポーツさんにて、全日学の記事を書いていただきました。
42 11/03 2012年度卒業の児玉健人先輩の結婚式でした!!️ 懐かしい卒業生にもたくさん会いました!!
41 11/02 安藤実慶の言葉がTシャツ化されました!
40 10/31 ラリーズに全日学大会(個人の部)で木村/白山ペアが掲載されました。
39 10/26 全日学大会中、清野、丹羽、前川のご家族から差し入れをいただきました。ありがとうございます!
38 10/25 全日学大会のため金沢に向かう選手の様子。
37 10/20 4年ぶりに「たまがわ花火大会」が開催されました!大迫力の花火が観れるのも駒大の特権でしょうか?
36 10/18 玉川キャンパスにて、応急救護と防犯講習会が行われました。
35 10/11 第77回国民体育大会の前日練習をしている相楽。清野、木村、相楽、加藤、管の5人が出場
34 10/11 全日本予選で北海道、愛知、秋田県のお土産を持って来てくれました!
33 10/06 玉川キャンパスの景色と練習中の白山と後藤です!
32 10/04 学生が通っている駒沢キャンパスの様子です。
31 09/27 レーナー井田さん指導の下、トレーニング効果を確認するための身体測定と筋力数値を測りました!
30 09/19 駒大スポーツさんに、秋季関東学生リーグ戦の記事を掲載して頂きました。
29 08/26 清野のお父様、2年水科マネージャーから差し入れを頂きました!
28 08/24 合宿中に部員のご両親、OBの方々から沢山の差し入れを頂きました
27 08/17 4yearsさんに管の記事が掲載されました。
26 08/13 【Rallys×駒澤大学卓球部 異質講習会】
25 07/29 駒大スポーツさんにコマスポ108号で、関東学生選手権総括、新入生紹介、ダブルス白山•木村ペアを特集!
24 07/26 STIGAの塩野さんが来校し、木村と白山の指導をしてくださいました。
23 07/26 国広と松井が国体予選のお土産を持ってきてくれました!
22 07/26 先日行われたインカレ結果が、駒大スポーツ(コマスポ)にウェブ記事が掲載されました!
試合中の状況やインタビューなどが掲載!
21 07/15 インカレにて多くの方々から差し入れを頂きました。皆様ありがとうございます!
20 07/07 駒沢キャンパスで七夕イベントが開催されており、お願いごとをしてきました。
19 06/27 2023年度前期日本リーグ滋賀大会にて駒澤大学卓球部OBの3選手が出場しました。 6月21日~25日
18 06/15 関東学生選手権 ダブルス 木村/白山ペア3位表彰式の様子。
17 06/10 春季関東学生リーグ戦で殊勲賞を受賞した加藤渉(2年)にOB会から報奨金を頂きました。
16 06/03 6月3日の練習風景。
15 05/31 管が国体予選のお土産を持ってきてくれました!
14 05/21 5月21日のトレーニング風景。
13 05/12 単複9勝1敗で加藤 渉(2年)が殊勲賞を受賞しました!
12 05/12 管と加藤のご両親から差し入れを頂きました。
11 05/11 OBの中橋さんから差し入れをい頂きました。
10 05/11 奥住のお父様から差し入れを頂きました。
9 05/09 先日練習に来てくださった協和キリンの松平選手からたくさんのドリンクを頂きました。
8 05/05 二子玉川校舎でOB総会が開催され、来校されたOBの方々から新人戦ダブルス3位のお祝いを頂きました。
7 05/04 5月4日の練習風景。
6 04/29 関東新人戦で管くんのご両親から差し入れを頂きました。
5 04/29 関東新人戦でOBの澤口さんから差し入れを頂きました。
4 04/29 関東新人戦でOBの葛西さんから差し入れを頂きました。
3 04/26 第32回ビッグトーナメント茨城大会 OBの3選手が出場 池の川さくらアリーナ
2 04/19 「応急救護講習会&防犯講習会」が玉川キャンパスにて行われました。
1 04/01 4/4〜4/7にサークルフェスティバルが行われます!
マネージャーに興味がある方は駒沢キャンパス3-905でお待ちしております!

43

駒大スポーツさんにて、全日学の記事を書いていただきました。出場した選手をはじめ、長崎監督のコメントも掲載されています!
ぜひご覧ください!リンクはこちら➡ https://www.komazawa-u.ac.jp/komaspo/other-club/table-tennis/14975.html
ランク決定戦に進出した加藤(撮影:伊東俊翔) 今大会ダブルスでも大活躍の木村
シングルス初勝利を収めた前川 1回戦で貫録勝ちを見せた相楽
1年生ながら単・複で出場の丹羽 4年間を駆け抜けた清野
ランク決定戦に進んだ加藤 関東学生チャンピオンを相手に善戦した白山

42

11/3 本日は2012年度卒業の児玉健人先輩の結婚式でした!!️ 懐かしい卒業生にもたくさん会いました!!
写真左から 吉田広平(東奥学園出身)、髙羽卓哉(明豊出身)、大場崇志(遊学館出身)、佐藤究(東山出身)、橋爪克弥(高岡龍谷出身)、宮澤淳(沼田出身)

41

安藤実慶の言葉がTシャツ化されました! ↓詳細はリンクをご覧ください↓
https://rallys-store.com/products/tsubudaka_tshirt

40

ラリーズに全日学大会(個人の部)で木村/白山ペアが掲載されました。(ラリーズHPへ)

39

全日学大会中の差し入れ情報です。
清野、丹羽、前川のご家族から差し入れをいただきました。ありがとうございます!

38

全日学大会のため金沢に向かう選手の様子。

37

20日、4年ぶりに「たまがわ花火大会」が開催されました!大迫力の花火が観れるのも駒大の特権でしょうか?

36

18日、玉川キャンパスにて、応急救護と防犯講習会が行われました。
正しいAEDの使い方を学んだり、防犯について意識を深めたりとても充実した時間となりました!

35

第77回国民体育大会の前日練習をしている相楽。清野、木村、相楽、加藤、管の5人が出場。

34

全日本予選で北海道、愛知、秋田県のお土産を持って来てくれました!

33

玉川キャンパスの景色と練習中の白山と後藤です!

32

学生が通っている駒沢キャンパスの様子です。
写真では分かりにくいですが、午前中やお昼の時間のキャンパス内は特に賑わっています。
卓球部もお昼ごはんを食べるために、食堂で席を確保するのに必死です!(下段に写真)
午前中やお昼の時間のキャンパス内は特に賑わっています。卓球部もお昼ごはんを食べるために、食堂で席を確保するのに必死です!

31

レーナー井田さん指導の下、トレーニング効果を確認するための身体測定と筋力数値を測りました!

30

駒大スポーツさんに、秋季関東学生リーグ戦の記事を掲載していただきました。是非ご覧ください!

加藤が勝利した瞬間の選手(撮影:廣岡良祐)





熱いラリーを繰り広げる木村(撮影:廣岡良祐)      試合前に笑顔を見せる木村(撮影:若山穂乃佳)






日大の強敵・加山と対戦する清野(撮影:廣岡良祐)


サーブを打つ白山(撮影:澁谷海衣)



ガッツポーズで喜ぶ加藤(撮影:廣岡良祐)     試合後に涙を見せる加藤(撮影:伊東俊翔)



最終戦の勝利を決めた相楽(撮影:小川裕貴)



明大相手に立ち向かう前川(撮影:宮田瑞希)




相楽の得点に歓喜する選手たち(撮影:若山穂乃佳)

選手に指示を出す長﨑監督(撮影:澁谷海衣)



ストレート勝ちを収める清野(撮影:廣岡良祐)


対日体大戦ダブルスで勝利を収めた白山(撮影:小川裕貴)


白山とのカットマンペアで臨んだダブルス(撮影者:廣岡良祐)

終始気迫あふれるプレーを見せた木村(撮影:廣岡良祐)



好成績を残した加藤(撮影:澁谷海衣)


一年生ながら多くの経験を積んだ管(撮影者:小川裕貴)


落ち着いた試合運びを見せる相楽(撮影:土田嵩人)

29

清野のお父様から差し入れを頂きました! 2年水科マネージャーから差し入れを頂きました!

28

合宿中に部員のご両親、OBの方々から沢山の差し入れを頂きました
奥住、加藤のご両親から麦茶とアクエリアス。 OB大場さん、白山、松本のご両親から
アミノバイタル、こんにゃくゼリー、ポカリの粉。
OB葛西さん、井田さん、今野さんから
アクエリアス、ラスク、お菓子の詰め合わせ。

27

4yearsさんに管の記事が掲載されました。










26

【Rallys×駒澤大学卓球部 異質講習会】
異質講習会サポートメンバーと参加者の方々
講習をする木村
講習をする白山
講習をする安藤

25

駒大スポーツさんにコマスポ108号で、関東学生選手権総括、新入生紹介、ダブルス白山•木村ペアを特集していただきました!

24

7月26日にSTIGAの塩野さんが来校し、木村と白山の指導をしてくださいました。

23

国広と松井が国体予選のお土産を持ってきてくれました!

22

先日行われたインカレ結果が、駒大スポーツ(コマスポ)にウェブ記事が掲載されました!試合中の状況やインタビューなどが掲載!















21

インカレにて多くの方々から差し入れを頂きました。皆様ありがとうございます!

マネージャー渡邊のお母様から差し入れを頂きました。

OBの澤口さんから差し入れを頂きました。

OBの今永さんから差し入れを頂きました。

加藤のご両親から差し入れを頂きました。

尾中のご家族からお菓子の差し入れを頂きました。

管のお父様から飲み物と補食の差し入れを頂きました。

清野のご両親よりお菓子の差し入れを頂きました。

奥住のお父様より飲み物の差し入れを頂きました。

20

駒沢キャンパスで七夕イベントが開催されており、お願いごとをしてきました。

19

2023年度前期日本リーグ滋賀大会にて駒澤大学卓球部OBの3選手が出場しました。滋賀プロシードアリーナHIKONE6月21日~25日

令和元年度卒の二木さん(豊田自動織機)

令和3年度卒の村上さん(瀬戸内スチール)

令和4年度卒の中橋さん(ケアリッツ・アンド・パートナーズ)

18

関東学生選手権 ダブルス 木村/白山ペア3位表彰式の様子。

17

6/10 本日、春季関東学生リーグ戦で殊勲賞を受賞した加藤渉(2年)にOB会から報奨金をいただきました。
ありがとうございます!  来週から始まる関東学生も邁進してまいります。

16

6月3日の練習風景。

15

管が国体予選のお土産を持ってきてくれました!

14

5月21日のトレーニング風景。

13

単複9勝1敗で加藤 渉(2年)が殊勲賞を受賞しました!

12

管と加藤のご両親から差し入れを頂きました。

11

OBの中橋さんから差し入れをい頂きました。

10

奥住のお父様から差し入れを頂きました。

9

先日練習に来てくださった協和キリンの松平選手。
練習に来てくださった協和キリンの松平選手からたくさんのドリンクを頂きました。

8

二子玉川校舎でOB総会が開催され、来校されたOBの方々から新人戦ダブルス3位のお祝いを頂きました。

7

5月4日の練習風景。

6

関東新人戦で管くんのご両親から差し入れを頂きました。

5

関東新人戦でOBの澤口さんから差し入れを頂きました。

4

関東新人戦でOBの葛西さんから差し入れを頂きました。

3

第32回ビッグトーナメント茨城大会 OBの3選手が出場 池の川さくらアリーナ
OBの二木啓太さん(令和元年度卒/豊田自動織機)
OBの村上莉羽さん(令和3年度卒/瀬戸内スチール)
OBの中橋敬人さん(令和4年度卒/ケアリッツ・アンド・パートナーズ)

2

「応急救護講習会&防犯講習会」が玉川キャンパスにて行われました。4月19日(水)
応急救護講習会では、ABEDを用いた応急手当を実際に体験しながら学ぶことができました。
防犯講習会では、犯罪に巻き込まれないために意識することや自転車の正しい乗り方を教えて頂きました。
充実した講習会となりました!

1

4/4〜4/7にサークルフェスティバルが行われます!
マネージャーに興味がある方は駒沢キャンパス3-905でお待ちしております!